エントリー

サイト構築

今日はサイトリニューアルをご依頼のお客様の再構築案&ベースレイアウトを練るのが中心でした。
大凡の構図が固まるまでかなり時間がかかってしまい、夕方やっと収まりの良い構成が決まりました。合せてベースレイアウトも作成。

実は既存の表組をhtmlのテーブルタグを使ってブログ内で表示させられないかと思ったのです。
できることは出来るのですが、これがなかなか四苦八苦。
レイアウトソフトで編集したhtmlソースをそのままコピぺすると、異様に間延びしてしまうことが判明しました。何故!?
きちんと表示させるにはタグの終了と開始を改行無しで記述すればオッケー!
ということは分かったのですが、市販の編集ソフトは自動的にソースを改行してしまうので、お客様に改行しないで記述してくださいというのはかなり手間です。
(自分でもいやだわ・・・)
ということで、この案はやむなく却下となりました。。。

(今日の覚書)
Web Diary Professionalでテーブルタグを使う場合は、
改行をせずに詰めて記述する。

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

Recent Entries

日本第2位の高峰・北岳へ
2016/08/19 12:31
車椅子デビュ〜
2016/07/13 13:45
ツツジが咲き誇る四阿山へ
2016/06/16 12:33
新緑の西沢渓谷へ
2016/05/17 12:57
三浦アルプス
2016/04/12 11:11

Archives

Feed