エントリー

手紙

ファイル 81-1.jpg

昔はよく手紙を書いた。
最近は携帯電話やメールの普及で、近況報告や用事は簡単にすませてしまう。

まだ、携帯電話やメールがなかった頃は殆どが手紙で、緊急なものは固定電話を利用した。
友人たちとのコミュニケーションツールのは、文通や回覧ノートなどだった。

久しぶりに届いた手紙の差出人は、私が中学生のときにボランティア団体の事務局宛に送った手紙に、返事をくれた『事務局の偉い人』だ。

その『事務局の偉い人』とは、それから実に30年以上手紙のやり取りが続いている。
何事にも献身的に取り組まれ、活動や行いが新聞などにも取り上げられ、それらを見る度に頭が下がり、私にとっては雲上の人。

しばらく都会を退いていたが、縁あって東京スカイツリーが間近に見られる都心へ再び戻られたとのこと。

30年来、ことあるごとに手紙を送り続けてくれた『事務局の偉い人』と、直接お会いしたのは2回のみだが、このレトロなやり取りは世間を知らず右往左往する私を、いつも見守り続けてくれた気がする。

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

Category Archives

Page

  • ページが登録されていません。

Recent Entries

粋なコースター
2016/11/08 11:13
長崎
2016/11/05 10:55
久保田一竹美術館
2016/09/20 09:54
キンギョ イン ザ スカイ
2016/08/20 09:45
細川佳代子氏 講演会
2016/06/07 16:46
BlogGAME