エントリー

聞く事…1

ファイル 116-1.jpg

第10回目の、湘南信和会/横須賀地区交流会に講師として招かれたのは、慶応義塾大学法学部教授の安田淳氏。『最近の中国情勢 軍事・安全保障を中心として』をテーマに話された。

普段メディア等で耳にしている諸問題を平たく分かり易く、今日本がおかれている状況を解説してくださった。理解する程に少々背筋がゾッとする内容だった。

私は、広大な土地を所有する中国の圧倒的な人口数を知っていながら、その事がもたらす影響については何の認識もしていなかった。
日中間の安全保障問題については尖閣諸島をはじめ、東シナ海のエネルギー資源開発や中国の海洋進出等を例に出されていた。沖ノ鳥島をめぐる問題については、島とは・・・という概念から丁寧に教えてくださった。

私は、基礎的な中国の軍事機構についても、あまりにも無知で何とも情けない思いをしたが、最も多くを知る人からの最も集約された表現で聴く講演は、わずかな時間でも本当に貴重で有り難く、この勉強の機会を与えて頂いた事に深く感謝。

ありがとうございました。

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

Category Archives

Page

  • ページが登録されていません。

Recent Entries

粋なコースター
2016/11/08 11:13
長崎
2016/11/05 10:55
久保田一竹美術館
2016/09/20 09:54
キンギョ イン ザ スカイ
2016/08/20 09:45
細川佳代子氏 講演会
2016/06/07 16:46
BlogGAME