エントリー

日々つれづれ

夏の風物詩

ファイル 80-1.jpgファイル 80-2.jpg

7月の31日に、私の住んでいる並木シーサイドタウン連合会で毎年開催されている夏祭りだった。この祭りの目玉になっているのが花火だ。

当たり前・・・になっているこの花火も、実は町内の連合会の費用で開催するには資金の苦労が絶えず、毎年中止が検討されている。それでもこの並木を出て行った若者達が、この花火の時だけは里帰りしてくれるから何とか残したい、そんな思いで続けられている。

この花火は、実家のマンションベランダからは最高のロケーションで観ることが出来る。12階ということもあって、それこそ火の粉が飛んできそうな距離感だ。
時間にすればわずかに10分程度の打ち上げ花火だが、足元の仕掛け花火も交えながらハートやスマイルの個性豊かなアレンジで、一本ずつ大切に打ち上げるこの花火がとても気に入っている。

以前事務所のスタッフが言っていた言葉を思い出す。
日本に火薬が伝来した時、他国では戦争用の武器に使われたが、日本人は皆で楽しめる花火もつくり、さらにそれを鑑賞する習慣もつくった素敵な国民だ。と・・・。

この花火を観ると『夏だ!』と実感。浴衣を着て花火を楽しむ、そんな日本の情緒がいつまでも残っていくといいな。

ポーラ美術館

ファイル 78-1.jpgファイル 78-2.jpgファイル 78-3.jpgファイル 78-4.jpg

久しぶりにポーラ美術館へ行ってきた。
以前行った時はバス酔いをして、到着するや否やトイレへ駆け込んだ記憶しかない。

今回は、予定にはなかったが通りすがりに寄ってみようかということになった。
思いがけず企画展の方では日本画が展示されていた。

横山大観や杉山寧、加倉井和夫や福田平八郎の絵画を観ることができ、大感激!
鳥が好きなので、記念葉書は鳥をモチーフに描かれている作品を中心に買ってきた。

平山郁夫の作品を観ていると、仏教をテーマとして描かれている作品は、シルクロードの影響をとても受けていて独特な色彩感がある。
観たことへの影響力を目の当たりにして、改めていろいろなところへ行く大切さを痛感した。

限りある時間と、一度きりの人生・・・
いろんな国へ行きたくなった。

サクランボ

ファイル 77-1.jpg

山形の美味しい『サクランボ』が届いた。

果物は、剥くとか、切るとか加工を加えないと食べられない物が多いので、普段はあまり口にしない。
サクランボの場合は、そのままで食べられるのでありがたい。

ご馳走様・・・

茄子

ファイル 76-1.jpg

昨日事務所のスッタフから、珍しい品種の茄子をいただいた。

通常の茄子(写真下)よりも数倍大きい!

家庭菜園で朝取りしてくれた茄子は、ぷりぷりで新鮮そのもの。

スーパーで売っている茄子しか知らない私は、鮮度の良い茄子はヘタの部分にトゲがある事を初めて知った!

今でもトゲが刺さったままの親指は、物を掴もうとする度に・・・イタイ・・・

特濃ミルク8.2

ファイル 75-1.jpgファイル 75-2.jpgファイル 75-3.jpgファイル 75-4.jpg

私の大好きなキャンディに、味覚糖の『特濃ミルク8.2』がある。
中袋を開けて一粒口に放り込み口の中でコロコロ転がすと、コンデンスミルクを固めたような甘い味が広がってくる。

普通のフルーツ味などのキャンディは、3粒くらい食べると舌が痛くなってしまうが・・・滑らかな舌触りの特濃ミルクは別。いくつ食べても飽きのこない美味しさだ。

バッグの中には必ず入れてある。万が一、何処かのエレベータで何時間か閉じ込められても、このキャンディのお陰で生き残る予定にしている。

さて、何袋も食べていると極々稀に違和感を覚える中袋がある。
ん〜、これは味覚糖のお茶目なサプライズに違いない!
普通の牧場風イラストの小包装袋が普通のデザイン。
何個かに一粒の割合で小包装のイラストデザインが異なるものある。
水玉模様のミルクちゃん。アップと上半身と、全身とがある。
なかなかお目に掛かれないからこそ、出逢えた時は小躍りしてしまう。

何でもない日常の一コマが、たったこれだけの事で嬉しくなる。
いくつになってもサプライズは必要なのだ(^^*)

エントリーページ移動

ユーティリティ

2024年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Category Archives

Page

  • ページが登録されていません。

Recent Entries

粋なコースター
2016/11/08 11:13
長崎
2016/11/05 10:55
久保田一竹美術館
2016/09/20 09:54
キンギョ イン ザ スカイ
2016/08/20 09:45
細川佳代子氏 講演会
2016/06/07 16:46
BlogGAME