エントリー

開国博

横浜開港150周年記念テーマイベント、開国博『Y150』の視察会に行ってきました。日本初上陸という事で、巨大スペクタルアート『ラ・マシン』…。ちょっと興味津々でしたが、残念なのは全体を動かすために車付きという事と、操作を体験できない事。『ラ・マシン』の脚を動かすために1脚に1人ずつ乗り込んでいる。ちょっと昔のアニメ『ガンダム』を思い出す。
音楽に合せて『ラ・マシン』が動く。子供の頃に憧れたアニメ世界や、今なお懐かしい想いを呼び覚ます、宮崎駿監督のアニメ映画に出てきそう。動きは至って単純だが、夜中に勝手に動いてたら…などと想像する。
なんだか夢に出てきそう。

ファイル 38-1.jpgファイル 38-2.jpgファイル 38-3.jpg

ファイル 37-1.jpgファイル 37-2.jpgファイル 37-3.jpgファイル 37-4.jpg

6月2日に日頃よりお世話になっている商工会議所女性会 会長の会社、ファーレグループ北久里浜店のリーニューアルオープンレセプションパーティーがあった。
美容院リニューアルのコンセプトは『五感』。新しく綺麗になった店舗はもちろん、あちらこちらの見えない所にその『五感』を刺激する隠し技に魅力がある。
シャンプールームには『香』『光』『音』を意識している。『香』はアロマオイルを使用、『光』はできるだけ照度を押さえ移動などに不自由がないよう足元を照らす。『音』は全国の鍾乳洞へ行って直接水の音を録音してきたという、水滴の落ちる音。正直これには一瞬水漏れしているのではと辺りを見回してしまったが・・・(^^;)
そしてコーナーにはテーマ別に毎日花一輪を添えるという。今回のテーマは『エレガント』で、真紅のダリアが黒い背景によく映えていた。
社長曰く結局は『人』・・・確かに!本来は技術を売る仕事。美容院といっても最近ではエステも含んでいる。テクニックは努力で勝ち取っていけるが、人の本質はなかなかそうはいかない。どこの業界でも『人』が命で宝なのだ。

マイ箸

ファイル 36-1.jpgファイル 36-2.jpg

最近、マイ箸を持ち歩いている。ちょっとオシャレ(派手な?)なケースにスクリューで組み立て式になっている箸。とりあえず身近な所で自分にもできるエコ…?
エコ…と聞いていつも思うのが、人間が今までの年月をかけて進化させてきたものを『ecoエコ』といって資源の再利用しようとすることには、ちょっと無理がある気がしてしまう。エコというのは本来『生態学』『自然環境保護運動』とあり、人間が人工的に作り出したものを人工的にリサイクルしたのでは、原材料の無駄遣いは避けることができても、その分余分な資源を使って大気汚染している場合もある。 エコという表現には、使い分けが必要なのかも…!?
なんでもかんでも、エコと付けてうっかりその気になってしまわないよう
しっかり自重せねば(^^;)

野菜が毒!?

ファイル 35-1.jpg

とある病院に立て掛けてあった本、『野菜が毒になる人、ならない人』という背表紙が目に入って釘付けになる。なんだか面白そう…。
早速メモしてきた著者とタイトルで検索する。翌々日には手元に届いた本を早速開く。
思った通りだ!
普段から人が身体にいいからと勧めるられるものが、意外とそんなでもないことがよくあった。
この著者が言うことには、人は持って生まれた『気質』があり、気質が『体質』を司るらしい。なんだか納得できる。本の始めにいくつかの設問があって、それらの回答によって8タイプに分けられている気質が決まる。私は『こだわり気質』だそう。あまりにも当っていて、読めば読む程笑ってしまう。この気質が体質をつくり、自分に適した食生活を心掛けないと、本来身体に良いと言われていても別の体内物質と反応して、それが小さな毒になってしまうこともあるらしい。
読む程に納得!

無頓着な食生活、大幅に改善の余地あり……(^^;)

広報誌制作説明会

ファイル 34-1.jpg

学校の広報誌担当者から、役員が改選になりましたので
制作手順を説明に来て欲しいと連絡が入った。
予算も確保できたので、年2回カラーで発行したいとのこと。私が役員をしていた頃は、予算を切り詰められ、2回をカラーにするのは至難の業だったが…。
声掛け頂けるのはとても有り難く、説明会を早速開催。企画の仕方や台割の書き方、入稿時の諸注意など手順をまとめた資料を配り、ポイントを説明して質疑応答。
パールロードの強みは、印刷会社ではなくデザイン会社なので、同じ素材でも仕上がりのクォリティーやデザイン性の良さは自負している。
デジタル化したことで一昔前の制作方法とはすっかり様相が変わり、最近では原稿のやり取りも携帯を含めたメールが主流だ。改めて『原稿』と言われると構えてしまうが、内容を直接メールで打ち込んでください、というと話がスムーズだ。
毎年役員さんの中にはパソコンや印刷関係の経験者や精通者がいて、およそのものは取りまとめてくれる。

一年間よろしくお願いします。

エントリーページ移動

ユーティリティ

2024年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Category Archives

Page

  • ページが登録されていません。

Recent Entries

粋なコースター
2016/11/08 11:13
長崎
2016/11/05 10:55
久保田一竹美術館
2016/09/20 09:54
キンギョ イン ザ スカイ
2016/08/20 09:45
細川佳代子氏 講演会
2016/06/07 16:46
BlogGAME